もぐもぐすたー星めぐり

楽しいこと大好きな食いしん坊が、星を始めとするいろいろなことをつぶやきます。

IKEA神戸のすぐそばにあるプラネタリウム|バンドー神戸青少年科学館


f:id:megmogstar:20180626233611j:image

 

 

神戸のプラネタリウム

 
f:id:megmogstar:20180627003032j:image

先日、神戸の友達に会いに行くついでに、神戸のプラネタリウムに行ってきました。

『バンドー神戸青少年科学館』

このプラネタリウムがあるのは、IKEA神戸のすぐそば。

月曜日に開いているのが、珍しくてうれしい。

こちらには駐車場がないので、公共交通機関で行くのがよいようです。

 

ギリギリで到着

 

実は少し寝坊してしまい、神戸についたのが予定より約1時間遅れ。

“でもでも、せっかくだからIKEA神戸で買い物もしたい!”という気持ちが捨てきれず、友達とサササッとIKEAを流したら、プラネタリウム開始時間が間近に!

信号をジリジリしながら待ち、最後は走ったりして、受付についたのはなんと2、3分前!

 

『…はぁ、はぁ、あの、ギリギリですみません!12:20の回のプラネタリウム、まだ大丈夫、ですか?』

と息を切らしながらたずねたら、受付の方が優しく『はい、まだご案内しておりますよ』とのお返事。

やったー!…はぁー、良かった。

(一緒に走ってくれた友達も、ありがとう!)

とりあえず、プラネタリウムを観られることが確定して、ホッと一安心。


f:id:megmogstar:20180627002959j:image

このあと友達をたずねるので、今回はプラネタリウムだけにして、代金は400円。

チケットは3人3様、絵柄が違ってる。

なんだか、可愛い。

 

席は後ろの方の解説される方がいらっしゃるコンソールのすぐそばに。

平日なので人はほとんどいなくて、ほぼ貸し切り状態。

 

この回は、全部が生解説とのこと。

プラネタリウム自体の説明や、惑星移住計画などについてのお話がありました。

とても興味深くておもしろいのですが、いつものごとく、眠気におそわれる私(これ、私の中でプラネタリウムあるある)。

なんとか眠らないように…!と踏ん張ったけど、ほどよく暗い中、優しくおだやかに語られる心地よい声が、私を眠りにいざないます。そしてやっぱり、ところどころウトウトしてしまったのでした。くぅー、悔しいなぁ!(ちなみに、隣の友達も時々スヤスヤ…うん、わかるよ!)

 

けっして、内容がおもしろくないから寝てしまう、というわけではないので、解説してくださる方、どうか誤解なさらないでくださいませ。

 

投影機をパシャリ


f:id:megmogstar:20180627194824j:image   
f:id:megmogstar:20180627194927j:image

 

プラネタリウム終了後、投影機を撮影させていただきました。

『写真撮っても良いですか?』とたずねたら、『いいですよ!あ、ライトアップしますね!』と、快くOKしてくださいました。

 

下からやわらかい光に照らされたプラネタリウム投影機が、なんだか誇らし気にみえるような。

 

それにしても、こちらのスタッフの方はみなさん、やさしいなぁ、と感激。

ありがとうございました!

 

その後、ショップをのぞいたら、『PUTITTO宇宙飛行士』のガチャガチャを発見。

すでに、ひっかかり宇宙飛行士座り宇宙飛行士を持っているので、違うのが出ないかなぁとチャレンジしたら、ぶらさがり宇宙飛行士をゲット!さらにもう一回やってみたら、待望のクロバット宇宙飛行士が出てきた!

これで、全5種類のうち4種類をゲットできた。やったね!

 

ウキウキしてはしゃいでいたら、スタッフの方に『…星がお好きなんですねー。熱量が…スゴイです!』と、笑顔のコメントをもらう。

…あれ?そんなに、だだもれてました??

自覚がなかったので不思議に思っていたら、一緒にいた友達から『いやいや、でてる、でてる!』と言われました。

…そうだったのね。なんだか、すみません!

 

 

友達のサプライズ!

 

f:id:megmogstar:20180628032819j:image

 

プラネタリウムのあとでたずねた神戸の友達が、星好きの私のために、惑星や星をモチーフに作られたケーキでおもてなししてくれました!(ヴィーナスやスピカなど。左上の緑色&黒っぽいのはスイカのケーキ)

素敵な心遣いに、大感激!

しかも、とーっても美味しかった!

ごちそうさまでした。

もちろん、可愛いbabyともふれあえて、幸せ。

 
f:id:megmogstar:20180628033624j:image

そんなこんなで、楽しい1日でした。

今度はゆっくり時間をとって、展示室もしっかり堪能したい科学館でした。

 

さて、次はどこのプラネタリウムに行こうかな。

では、また!

 

 

 

天文県おかやまのプラネタリウム巡り、行ってみた

f:id:megmogstar:20180609181826j:image

プラネタリウムをハシゴしてみた!

 

以前、プラネタリウム好き必見!】天文県おかやまでプラネタリウムをはしごしたい!

…という記事を書きました。

 

そして昨日、この記事のプランが実行できるラストの日に、実際に行って来ました!

…さぁ、無事に3館を巡ることができたのでしょうか!?

 

 

いざ、出発!


まずは、一緒に行ってくれる友達と合流してから倉敷科学センターへ。


f:id:megmogstar:20180609181920j:image

今年、25年の役目を終えて退任する、現行機のプラネタリウム

そのリバイバル番組『おかやま天文台物語』が観たくてやってきました。

 

チケットを買うと、特別に旧岡山天体物理観測所のカッコいいクリアファイルをいただけました!やったね!

番組は、今まで知らなかった色んな功績などを知ることができて、この番組をギリギリで観られて良かったです。

星空の生解説では、しし座の説明で『はてなマークを逆さまにしたような形、“なてはマーク”…』というのが面白かったなぁ。

今度、どこかで使わせてもらおうっと。

今年の夏に大接近する火星についても、詳しくてわかりやすい説明がありました。

 

 

 

次のプラネタリウムへGO!

 

終わると急いで次の目的地、岡山天文博物館へ向かいます。

というのも、ここはとくに時間がギリギリなため、のんびりしていられないのです。

もちろん、効率的に行くためにランチは前もって用意しておいたパンを、車の中でパクパクと食べながら向かいます。

 

ぐるぐるの山道をのぼって、無事にプラネタリウム開始前(約6分前!)に岡山天文博物館へ着くことができたので、おなじみのプラネタリウム室へ。

私も友達も岡山天文博物館の友の会に入っているので、入館はスムーズです。

 

ここのプラネタリウムは、こじんまりしていて落ち着くなぁ。

新しいプラネタリウムの機械も素敵。

 

まずはオリジナル番組の『3.8m望遠鏡プロジェクト 天文学者がのぞく星空の先』があり、そのあと星空案内があってから『Space Dreamers 宇宙兄弟 南波六太がやってきた!』の番組となります。

 

実は観るのは3度目でしたが、やはり3.8m望遠鏡プロジェクトはすごいなぁ、そして宇宙兄弟は面白いなぁ。

ちなみに、岡山天文博物館には漫画『宇宙兄弟』があるので、館内で読めますよ!

さて、これで2館制覇!!

3館め、サイピアへ向かおう!

 

ふぅ~と、一息つきたいところですが、最後のサイピアに向けて出発です。

 

岡山天文博物館のショップで自分へのお土産(『とろりんグルト』という嘉美心酒造さんのヨーグルトのお酒。…美味し!)をささっと買ったあと、鴨方ICからちょちょいと高速を使いまして、岡山へ。

高速道路を利用したおかげで、先ほどよりもゆったりした気持ちでサイピアに向かいます。

うん、ゆとりって、大事。

 

おかげでサイピアには15:20頃に着いて、以前から観たいと思っていた番組『From Earth to The Universe』を予定通り観ることができました。

この番組の前にあった10分位の星空解説、声と話される雰囲気が素敵でした。

 

『星空解説』は、それぞれのプラネタリウムの館ごと、さらには番組ごとに違うこともあるので、そこも楽しみの一つですよね

 

番組の方は、解説がてんこ盛りで、私としては”えっ!?もう次の説明なの?これは頭をフル回転させなきゃ!”とあせるような状態になったのですが、美しい星団や星雲の映像が盛りだくさんで、うっとりの連続。

途中、やっぱりウトウトしてしまったので、できればもう一回観たいなぁ。

 

そうそう!こちらのプラネタリウム観覧の前には、コップのフチコさんならぬ『PUTTITO 宇宙飛行士』(300円)をガチャガチャでゲットしました!

今回ガチャしたのは2回目だったのですが、前のとは違うタイプが出て、ラッキー!

 

3館制覇→星つながりのご飯

 

こうして無事に予定通り、プラネタリウム3館巡りを達成出来たので、大満足!!

 

今回初めて気がついたのですか、サイピアにはステンドグラス風の12星座がありました。

それを眺めつつ、うっとりと達成感にひたりました。

 
f:id:megmogstar:20180610232704j:image

 

その後、どうせなら星つながりの1日にしよう☆…ということで、『星乃珈琲』へ行って早めの晩御飯です。

今日のチョイスはカレー。


f:id:megmogstar:20180609234048j:image

 

珈琲は“星乃ブレンド”にしました。


f:id:megmogstar:20180610085028j:image

 

観望会にも参加☆

 

そして、今回の“プラネタリウム巡り”な星づくしの1日のおまけ&きわめつけとして、最後に倉敷科学センターでの観望会に参加することにしました。

 

18:30受付で19時から開始とのことで、19時を少し過ぎて到着したのですが、参加できました。

 

まずはプラネタリウムで星や惑星についての説明があり、その後屋上へ移動して、mt(マスキングテープ)などで可愛くラッピングされた口径50センチの望遠鏡と、2台の望遠鏡(宇宙飛行士の土井隆夫さんのサイン入りのものも!)での観望会です。

f:id:megmogstar:20180610085635j:image

 

ちょうど梅雨の晴れ間で、心配していた雲も風で流れてわりと晴れました!

おかげで、金星&木星という惑星やアークトゥルスやスピカ、ベガなどの一等星もしっかりみえました。 

今日めぐったプラネタリウムで予習できていたので、どの星も見つけやすかったです。

 

そして今回の観望会では、生まれて初めて、木星の“大赤斑”をスッキリクッキリとみることができて、大感激でした!

写真だけでなく、本当にあるのね“大赤斑”!

という感じでした。

 

星づくしの1日が終了

 

念願叶って、岡山県内のプラネタリウム3館巡りを無事に達成。

 

まさに星づくし☆の、楽しい1日でした。

お天気が良くて、良かったなぁ。

 

今日お世話になったみなさま、本当にありがとうございました!

思いがけないクリアファイルのプレゼントなどもあって、お得感満載な1日でもありました。

…あぁ、本当に楽しかったなぁ。

今後も、タイミングが合えばチャレンジしてみたいです。

 

 では、また!

 

 

 

大人もハマる!面白さ、てんこもり!| みる・さわる・感じる☆姫路科学館


f:id:megmogstar:20180528071904j:image
 

 

 

 

いろんなプラネタリウムに行きたい!

 

星や宇宙のことが前よりも好きになってから、生の星をみることだけでなく、あちこちのプラネタリウムに行きたい!という気持ちも、むくむくとわいてきました。

そこでお出かけしたのが、岡山県のお隣、兵庫県にある姫路科学館

こちらのプラネタリウムは、ドームが27メートルと大きいので、期待で胸がわくわくドキドキ。

 

プラネタリウムだけでなく、面白そうな展示もあったので、共通券を買うことに。

チケットは入口の券売機で買います。

 

いざ!プラネタリウム

 
f:id:megmogstar:20180529192129j:image

 

この日まずみたのは、たしか『星はすばる』という番組。

まず星空の生解説があって、その解説をされていた男性の話し方(特に語尾)に特徴があって、内容よりもそちらが面白くてニヤニヤがとまらない。

 

終わった後、“もう一回あの解説を味わいたい!”と午後15時からのプラネタリウム『オーロラの調べ』もみることに。

 

それまで時間があったので、2階&3階の展示室の見学と昼食をとることに。

 

 

 

プラネタリウム以外も面白い! 

 

自然をテーマにした展示室では、本物の動物の剥製(すごくリアルできちんとしていて、あたたかみ?があって、良かった!)などを使って、リアルな展示がされていました。

…これが面白くって!!

展示物に“フン”(糞)をみつけて笑いころげたり(真面目な展示の中で急にあらわれるので)、ゾウの花子の剥製の大きさにビックリしたり、美しい蝶の標本を眺めたりしたのでした。

 

 お昼ご飯はお隣の星の子館で


f:id:megmogstar:20180529192748j:image

館内には食事ができるところがなかったので、係の人に尋ねたら、道を挟んだお隣の星の子館(現在は休館中のようです)で食事が出来ると教えてくれました(姫路科学館は当日再入館OKなのです)。

味は保証しませんが…と言われたのですが、とっても美味しかったですよ!

 

科学展示もスゴイ!

 
f:id:megmogstar:20180529192059j:image

お昼ご飯のあと、2回目のプラネタリウムの前に、また展示室へ。

科学をテーマにした展示コーナーには、色んな実験装置がたくさん!

たとえば、竜巻をおこす装置。

重たいハンドルを力一杯、ぐるぐる回したら、竜巻発生!…なんか楽しい!!

 

ただ、台風の風を体感できる装置では、“結構危ない!”的な説明があったので、ワクワクしてスタートボタンを押したのに、それほどでもない風力で『えっっ?こんだけ!?…もっと、風を!!!』と思ったのでした。

 

2回目のプラネタリウム

 

そして、お待ちかねのプラネタリウム

残念ながら、生解説の方は女性の方にかわっていて話し方も普通(!?)だったのですが、KAGAYAさんの『オーロラの調べ』は、映像がとても素晴らしく、大きなドームの迫力もすごくて満足!

…とはいえ、例のごとく少しウトウトしちゃいましたが。

 

最後に、西はりま天文台へ 

実は、プラネタリウムのあと、“急いで行けば間に合うかも!?”と淡い期待をいだいて、

国内最大2mの望遠鏡を持つ西はりま天文台へ向かったのです。

 

駐車場についたのが16:55分頃で、坂道を必死に走って、喉に血の味がするほどひーはーしたけれど…。

結果は…残念無念、ギリギリ間に合わず。

涙をのんで、とぼとぼと帰ったのでした。

 

なにはともあれ、楽しかった!

 

そんな終わりかたではありましたが、姫路科学館は、プラネタリウムも素晴らしいですが、展示室もみどころ満載でした!

あれこれ体験も出来て、1日たっぷり遊べます(楽しく遊び過ぎて、西はりまに間に合わなかった位に…)。

 

子どもだけでなく、大人も存分に楽しめると思いますので、ぜひ、時間をたっぷりとって遊びに出掛けてくださいませ。

 

では、また!

 

 

 

 

 

 

 

 

【プラネタリウム好き必見!】天文県おかやまでプラネタリウムをはしごしてみたい!!


f:id:megmogstar:20180521124238j:image

 

 

プラネタリウム好きなあなたへ

 

プラネタリウム、いいですよね。

真っ暗な中、星や星に関する番組を楽しめて、少しうとうとしちゃったりもして(ワタクシ、どうガンバッテも途中で眠気に襲われてしまいます)。

 

そんなプラネタリウム岡山県では、3館あります。

岡山市のサイピアと倉敷市の倉敷科学センターと浅口市の岡山天文博物館。

 

それぞれ、放映されているプラネタリウム番組も異なります。

 

今年リニューアルオープンした岡山天文博物館プラネタリウム投影機も新しくなりました。席は50席。

ちなみに、それまで使われていた投影機は、館内に展示されています。

 

また、今年25周年を迎えた倉敷科学センタープラネタリウムでは、今年の秋頃からプラネタリウム投影機がリニューアルされる予定とのこと。

そのため、過去に人気だった番組がリバイバル上映されていたりもします。

現在使われている投影機でのプラネタリウムをみたい方は、ぐずぐずしている場合じゃないですよ!

席は200席と県内で1番広いです。

 

サイピアは、少しだけ交通の便がよろしくない

(…というのも、車で行くと、とっても狭い道を行かねばならず、かといって岡山駅からももちゃりで行っても、1番近い岡山県総合グラウンドのステーションから、歩いて10分位かかる)のですが、ドームは広く132席あります。

 

 

どのプラネタリウムに行く?

 

さぁて、では、どのプラネタリウムに行こうかな?

観たい番組をあれこれチェックしていると、

あれれ、もしかして、頑張れば3つとも1日で行けちゃうんじゃないの??

ということに、ハタと気がつく。

……( ̄ー+ ̄)ニヤリ

というわけで、早速プランを練ってみました。

 

1日3館、回るために!

 

ただ3つのプラネタリウムを回ればいい、というわけではなくて、そこはやはり、“観たい番組を観る”ことを目的に行きたいのです(当たり前と言えば、当たり前ですが)。

 

そこで考えた、私が今行きたいのはコレ!

(※土曜日限定プラン、6/9まで!)

 

①倉敷科学センター11:40『星空解説+おかやま天文台物語』
②岡山天文博物館13:30『Space Dreamers 宇宙兄弟 南波六太がやってきた!』
③サイピア16:00『From Earth to The Universe

 

……はい。こちら、見ての通り、かなりハード&タイトなスケジュールになっておりますです。

もう、プラネタリウムだけを観てサクッと次に行かねば、間に合わないことになります。

 

でも、逆に言えばプラネタリウムだけに集中すれば、なんとか回れるのです!(きっと…!)こちら、すべて車で回るという設定です。

 

リバイバル上映のおかやま天文台物語は外せない!という理由で、優先順位を考えて、この順番になりました。

 

ちなみに、プラネタリウムを観るのにかかる費用は①410円②400③500円です。

 

 いざ、チャレンジ!

 

近いうちに、試してみる予定です。

 

今回は、私の個人的な希望で組んだプランなので、キツキツな時間になっています。

もちろん、違う番組を観たいという場合は、もう少しゆったりとしたプランにすることも可能だと思います。

 

それぞれの天文施設に初めていくのであれば、お土産とか他の施設も見たり体験したりしたいですよね。

 

今回はあくまでも『プラネタリウムを観る』ことに特化したものである、ということをご了承くださいませ。

 

 では、また!

 

 

晴れの国おかやま=天文県おかやま| 岡山の日本一!おすすめ星スポット(天文施設)まとめ

 
f:id:megmogstar:20180508074205j:image

 

長野は宇宙県、鳥取は星取県、岡山は…“天文県”!!

 

 

晴れの国おかやまとして有名な岡山県

その岡山県が日本一、つまり全国1位で有名なのは、岡山県立図書館(都道府県立図書館の中で、入館者数&貸し出し冊数が共に1位!)

…ですが、ほかにも、魅力的なところはたくさんあります。

 

その1つが、“天文県おかやま”の星に関連する施設、いわゆる天文施設です。

 

晴れの国というだけでなく、さまざまな条件が良いことから、現在の浅口市に建てられた口径188センチ望遠鏡(元岡山天体物理観測所)をはじめとして、ざっくりとあげるだけでも、岡山天文博物館(プラネタリウム4D2U※)、JAXA美星スペースガードセンター、今年25周年を迎えたライフパーク倉敷科学センター(プラネタリウム4D2U)、同じく25周年を迎える美星天文台(4D2U、101センチ望遠鏡の公開観望)、人と科学の未来館サイピア(プラネタリウム)…赤磐市竜天天文台など、いろいろとあります。

  4D2U※…四次元デジタル宇宙シアターのことで、立体的に宇宙映像がみられるもの

 

 

 アジア最大級の望遠鏡完成!

 

さらに、新たに岡山天文博物館のそばに京都大学の誇る新技術がつめこまれた、アジア最大となる口径3.8mの望遠鏡(愛称は安倍晴明にちなんで『せいめい』)が作られており、岡山天文台として今年の夏からの観測開始が待たれています。

 

5/26(土)には、岡山天文博物館のリニューアル記念イベントの1つとして、まだ一般公開されていないこの『せいめい』望遠鏡の見学会があります!

これは、見逃せないですね!

私にとっても、新しい望遠鏡を間近で見る初めての見学会になるので、とっても楽しみにしています。

 

天文施設へ行こう!

 

ほかにも、世界的に有名な天文家本田實氏天文台長をされていた、日本初の民間天文台である倉敷天文台倉敷市内にあります。

 

…こうしてみてくるとわかるように、岡山県は、長野県の“宇宙県”、鳥取県の“星取県”と並んで、いやそれ以上に、素敵な“天文県”なのです。

 

もっともっと“天文県おかやま”の魅力的な天文施設や星空が、まずは岡山県内の人たちや岡山にゆかりのある人たちに広く知られて、誇りになって、そこから全国へと盛り上がっていくといいなと思います。

 

まずは、お近くの天文施設や星空をみにいってみませんか?

 

では、また☆

 

 

 

 

 

【日本でただ1つ!】星の形の風景印|星好きならここでお手紙出すしかない☆


f:id:megmogstar:20180508231315j:image
 

日本で唯一がここに!

 

美星天文台

井原市美星町にあり、101センチの望遠鏡で一般の人でも星をみることが出来る、素敵なところ。

 

ここに、知る人ぞ知るスペシャルなことがある。

しかもそれは、日本でもただ1つのもの。

それはなにかというと…

 

星の形の消印☆《風景印》

 

 『風景印』というのを知っているだろうか?

郵便局にゆかりのある風景や名所を描いた消印のことである。

 

その風景印が、美星町では日本で唯一、星の形をしているのである!

…素晴らしい!!!( ☆∀☆)

全国でここだけ、美星町だけなのだ。※1

(つまり、宇宙県(長野)にも、星取県(鳥取)にも、ないのだ!)

 

この風景印つきの郵便物にするには、美星町の郵便局の窓口で『風景印で…』とお願いしてもOKだが、郵便局は夕方には閉まってしまう。

 

ところが、夜、美星天文台に星をみにきたついでに受付にあるポストに出すと、自動的に星の形の風景印が押されたハガキやお手紙が届くのである。

 

前もって用意していなくても、美星天文台で売られているポストカード(はくちょう座二重星アルビレオなどが素敵)と切手を買えば、すぐに出せる(ただし切手は普通なので、こだわるのであれば、好きな星の切手を持っていくことをおすすめする)。

 

 

 

最近は、ひのきで作られた月と星の形をしているハガキも、切手付きで売られている。
f:id:megmogstar:20180508232511j:image

どちらも、400円!(安い!)

こんな感じに、星の消印をキレイに押してもらえるようスペースをあけるように、とわかりやすい書き方の説明つき(※切手は販売時には貼られていません、撮影のためにのせただけデス)。

ひのきのハガキは特別感がただようので、さらによろこばれるかも。

 

星空をみにきた記念に、自分に出してもいいし、大好きなあの人や家族にも。

 

日本で唯一の消印って、なんだかワクワクしませんか。

星好きの友達からもらって、私はとってもうれしかった!

 

少し年季のはいった雰囲気がただよう、星の風景印。

どんな風景印が届くのかは、実際に届いてみてからのお楽しみに。

 

 

…ほら、美星天文台に行きたくなったでしょ?

 

お天気の良い日に、お待ちしております!

 

では、また!

※1その後、他にも星の形をした風景印があることを知りました。高岡南星町郵便局の風景印です。郵便局名に『星』が入ってるところも良いですね!

 

 

【星好き】ちょっとマニアック|星を追い求めて美星町界隈をめぐる

f:id:megmogstar:20180508175428j:image

 

 

ちょっとだけ、マニアック 

 

星好きの中でも、少しだけマニアックな方向にむかっている人にすすめる、星にまつわるお店や場所めぐりのための候補一覧 in 井原市、美星町界隈

 

私が星を好きになってからおちいった症状、

それは……あちこちにある『星』が目にはいってくる!ということ。

 

服、バッグ、マスキングテープ100均にある折り紙やラッピング小物(紙皿や紙コップなども)、クッションカバーや手ぬぐいなどの布小物、食器、その他さまざまな雑貨たち、食べ物(今さらながら『星たべよ』とか)や飲み物(星マークのサッポロとか、星空が描かれた鳥取県地ビールとか)などなど。

 

もちろん、星だけでなく、星座柄&宇宙柄にも反応。

見知らぬ人が星座柄や宇宙柄の服や靴、バッグを身につけているのを見かけたら、コッソリじぃーっと見つめたり。

 

…これって結構、星好きさんのあるあるではないかと思うのだが、どうだろう?

 

そういうことが『なんだかキリがない!』と思うくらいあって。

…もちろん、そうなるのもそれだけたくさんの“星モチーフ”が、世の中にあふれているってことだから、それはそれでうれしいことでもあるのだが。

 

私は星好きを特には隠してなかったため、周りの人からも『あそこに、こんな星モチーフがあったよ!』などとたくさんの報告が寄せられたり。プレゼントしてもらえたり。

 

お店や場所なども

 

そして、その症状はとうとうお店にも及ぶことに。

どういうことかというと、“星にまつわる名前のお店にも反応する”ということ。

 

ふと歩いていて見つけたパン屋が一等星の名前だったり、友達とお茶したりご飯を食べたりするお店選びのときに、星関連のお店があるとつい、テンションがあがる。

(『星乃珈琲店』も、このパターンで行った…)

 

また、美星町には町名の由来となった、流れ星が落ちてきてそれを祀った神社があることを知って、その神社めぐりがしたい!と思ったり。

 

わたしだけじゃない

 

ワタクシ個人としては、そんなにマニアックなつもりではなくて、“こんなのまだ序の口で、もっと上のレベルの人がいるって!”と思っているのだが、周りの人たちからすると、『うわぁ、そこまで反応するほど、星が好きなのね!?』というレベルらしい。

 

でも、この症状は私だけでなく、同じく星好きの友達も似たようなことにおちいっていたので、お互いに情報を共有しつつ、共感しあっていた。

やっぱり、自分ひとりだけじゃなくって、仲間がいるのってうれしい。

 

というわけで、井原市、美星町あたりの星関連のお店などを並べると、こんな感じ(太字は、実際に行ったことがあるもの)。

 

【星関連の美味しいお店】

夜星屋

カフェほしぞら

徳山牧場アイス工房(ジェラート);美星青空市にある

【星に関する名所】

星が落ちた場所の記念碑

星尾神社

明神社

高星神社

 

 

…先日、念願の『夜星屋』さんにランチにいけて、大満足!!


f:id:megmogstar:20180508072147j:image

 美味しくてやさしいランチ。


f:id:megmogstar:20180508072157j:image

奥はしいたけ!のチーズケーキ。コーヒーも美味しかった。

 

ほかにも、素敵な星関連のお店や場所があると思うので、今後も探したいと思う。

 

もしもみなさんのまわりで、星関連の名前などの素敵なお店があったら、教えてくださるとうれしい。